Galaxyブランドの国内ショールームである「Galaxy Harajuku」では、不定期に端末レンタルプログラムが開催されています。
そのうちの12月の回に参加し「Galaxy Note10+(SC-01M)」を2週間レンタルすることが出来たので、軽くレビューでもしようかと思います。
とは言いつつも平日はほぼ仕事なので、じっくり試せなかったのが残念…
外観
前機種のNote9と比べて、サイズはほとんど変わっていません。ただ上下のベゼルが圧倒的に狭くなったことで、ディスプレイは0.4インチ大型化し6.8インチに。
7インチタブとしてNexus7を持っていた身からすると、このサイズでタブレットに肉薄するディスプレイを持てるというのは感動モノです。かがくのちからってすげー!
最近はもう見慣れてしまった多連装カメラ。メーカーによってレンズをどのように配置するか違うのが面白いですが、個人的にはこのNote10+が一番綺麗に整っていると感じます。iPhoneが酷すぎてそう感じるのか…?
肝心要のSペンは、いつも通り下部に収納。
SIMカードトレーは上部にあります。
賛否両論あるパンチホール式のインカメラ。Sシリーズは右上に配置されていますが、Note 10+では中央に配置。
全画面コンテンツを常日頃見ているわけではないので、正直あまり気になりません。変にノッチデザインにして、見た目がヘンテコになるよりかはマシじゃないですか?
縁ギリギリまで攻めた画面。凄い、凄いけど落とした時つらそう。
あと個人的な意見ですけど、Sシリーズは百歩譲って良いとして、書き心地が優先されるNoteシリーズぐらいはエッジディスプレイ辞めたほうが良いんじゃないですかね…。
こう見たらほぼ画面ですね。とてもよい。
Sペンについて
Galaxy Noteの魅力を語るにあたり、やぱりSペンは欠かせません。筆圧感知や追従性の良さは相変わらず健在で、メモをよく取る方にとっては良い相棒になるはず。
画面を消した状態からの簡易メモ、カメラのリモートシャッター、空間に文字を描くAR手書きなど便利な機能を備えたSペンですが、今回のNote10+では、更にペンのジェスチャーにより本体を操作することが出来るようになりました。例えば、カメラアプリ起動中にペンを上下にフリックするとイン・アウトカメラの切り替えができる等。
技術的には確かに凄いんですが、実際使うかと言われるかというとちょっと…。
手持ちのiPhone 11 Proと比較
せっかくなので、サイズ感が似ているiPhone 11 Proと比較してみました。
比べて分かるiPhoneタピオカカメラのダサさ。色は良いのにもったいないねぇ。
ブラウザ比較ということで、試しにYahooのトップページ開いてみました。表示領域は両者さほど差はありませんが、ディスプレイの広さの分だけNote10+のほうが見やすく感じます。
あと細かいとこですが、同じ有機ELでもディスプレイの発色はNote10+のほうが圧倒的に綺麗。屋外での視認性もNote10+に分があるように感じました。
続いてスピーカー。最近Spotifyかなんかでたまたま流れてきてハマってしまった、ヨルシカの「ただ君に晴れ」で聴き比べ。
こちらに関しては音質・音量ともにiPhone 11 Proが優勢。Note10+も悪くはなかったんですが、iPhoneの後だと若干シャカシャカした軽い音に感じられました。
カメラ比較
ホントは両方どこかに連れ出してちゃんと撮ろうと思っていたものの、時間がなく断念。あくまで参考用として少しだけ載せておきます。
左がiPhone 11 Pro、右がGalaxy Note10+で撮影したもの。両方とも基本オートで撮影し、何の編集も行っていません。(アップロード用にサイズダウンは行っています)
安定の完成度で万人にオススメできる端末
Note9に比べハード的にかなりステップアップし、フラグシップの名に恥じないモデルに仕上がっているNote10+。Sペン内蔵という独自路線でしっかりと他のスマホとは差別化されており、唯一無二の地位を確立しています。
Sペンの使い心地も良く、Noteユーザーになると離れられないという人の気持ちも何となく分かった気がします。写真や動画にコメントやイラストを貼り付けるといった最近のSNSの使い方にマッチする端末なので、若年層・女性にはそこそこ受けるのではないでしょうか。知らんけど。
1点だけ気になるポイントを挙げるとするならば、画面内指紋認証の精度。認識範囲が結構シビアで、少しアイコンからズレていたり軽く置いているだけだと認識してくれません。直接センサーが露出しているわけではないので、こればっかりは仕方ないのかもしれませんが、ここが改善されればもう完璧ですね。
いずれにせよ良い端末であることには変わりないので、まだ見たことも触ったこともない方は一度お試しあれ。