仕事のそばにちょっとイイ文房具を。マットブラックボディが美しい、ぺんてる「オレンズネロ、エナージェルフィログラフィー」

皆さんは普段、どのような文房具使ってますか?

人それぞれ日々使用している文房具は違うとは思いますが、自分の場合仕事柄メモを頻繁に取ったり書類に直接記入することが多く、ボールペンやシャープペンシルが日々欠かせません。
これまでは学生のときから愛用している若干汚れたシャープペンシルと格安ボールペンを使っていたのですが、お客さんと面と向かって仕事をするのにこれはあんまりよろしくないなぁと思い、この度両方とも新調しました。

購入したのはぺんてるから発売されているシャープペンシル「オレンズネロ」とボールペン「エナージェルフィログラフィー」。特に前者のオレンズネロは高級シャープペンシルとしてメディアでも取り上げられ、文房具好きとしては以前より気になっていた逸品でした。

普段はガジェット系メインで書いているブログですが、今回はこの文房具をちょっと紹介させてください。

ぺんてるが誇るフラグシップシャープペンシル「orenznero(オレンズネロ)」

1本3000円というシャープペンシルにしては破格の値段で売り出したにも関わらず、2017年の発売からしばらく品薄状態が続いたヒット商品。現在では比較的入手しやすくなったものの、店頭に置いている数はまだ少ないように感じます。

オレンズネロ本体の設計図や寸法が書かれたマットな質感のパッケージがもう素敵。

ご丁寧にちゃんとした保証書が同封されています。なんか機械モノを買ったみたい。

オレンズネロには0.2mmのものと0.3mmの2種類がありますが、私は今まで使ってきたシャープペンシルで使い慣れた0.3mmをチョイス。

本体は樹脂と金属を混ぜ合わせた特殊材質。重すぎず軽すぎない適度な重みが「書きやすさ」に貢献しています。
全体的に無駄な部分を削ぎ落とし洗練されたこのデザイン性、もう最高ですね。

ちなみにこの製品のキャッチフレーズは「ユーザーではない。オーナーになるのだ。」。
なるほど、確かにこの子を持ってしまったらもう消耗品としては考えられない。

「オレンズシステム×自動芯出し機構」が最強すぎる

オレンズシステムとは、芯が減ってきても先端のパイプ部分がスライドすることで書き続けられる設計のこと。これにより余分にカチカチと芯を出す必要がなくなるので、0.2・0.3mmといったような極細芯でも折れることなく書き続けられるというわけ。
以前使っていたノーマルの0.3mmシャーペンは、つい出しすぎるとパキパキ折れることが多かったのでこれは嬉しい機能。

またオレンズネロではこれに加え「自動芯出し機構」を搭載。紙からペン先を離すごとに自動で芯が出てくるというもので、1回ノックしてしまえば芯が無くなるまでノック不要。これはほんとスゴい。
これに慣れてしまうと、たまに他のシャーペンに持ち替えたとき「あっ、ノックしないと芯出ないんだった…」ってなります。

他のレビューとか見てるとパイプ部分が引きづられて字がかすれる、とか書いてあるのを見るんですが、自分の場合はそんなに違和感は感じていないです。多分そういう人は結構筆圧が強めの人なんじゃないかな。

0.2mmだとそういうことが起こりやすいのかもしれませんね。最初に買うんだったら0.3mmがオススメ。

ハイクラスゲルインキボールペン「PHILOGRAPHY(フィログラフィー)」

続いてこちらのエナージェルフィログラフィー。通常のエナージェルの金属軸モデルです。

購入したのはその中でもLimited Edition。限定という言葉に弱いのに、おまけに店頭でこの色が残り1本だけしか残ってないときたら、もう買うしかないっしょ。

他のカラーより断然ブラックが格好良いので、もしこの限定色見かけたら迷わず買いましょうね。
Amazonにも売ってないですよ?【6/27現在】

しっかりとした筆跡の濃さと速乾性が特徴のエナージェル。今回初めて購入しガシガシ現場で使っていますが、しっとりかつスルスルと書ける絶妙な使い心地がとても気持ち良く、いつまでも書いていたくなります。もっと早く出会いたかった。

ぺんてるの文字も控えめに

ガジェット類もそうなんですけど、つや消しのブラックとかグレーって工業製品感あって個人的にかなり好きなんですよね〜。

とりあえず今はこんな布陣で持ち歩いてます。あとはいい感じの赤ペンとかないかなぁ。

値は張るけど、ずっと愛用していきたい

正直オレンズネロに関しては試し書きも全くせず、ぶっつけ本番で購入したのでどうだろうかとは思いましたが、そこはさすがフラグシップモデル。文句なしに最高に最高でした。

コスパ重視の格安製品ももちろんアリなんですが、やっぱり日々使うものなので、ちょっとはこだわりたいし、良いものってやっぱり良いんですよね。値段は高いですけど、満足してます。

そこの貴方もぜひ”オーナー”になりませんか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)